【兵庫県三木市別所町巴21番地の2 巴工場 神姫バス工場公園南口バス停徒歩3分】(正)自動化設備の設計職-(正社員)
2025.08.10更新
募集要項
雇用形態 | 正社員 採用人数
1人
募集理由 増員 |
---|---|
給与 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 250,000円~350,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 250,000円~350,000円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし 賃金形態等 月給 賞与
賞与制度の有無
あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.10ヶ月分(前年度実績) |
職種 | (正)自動化設備の設計職 |
仕事内容 | 当社は三木で安全、安心、快適な草刈刃物を製造しています。 強みは開発・製造・販売まで全て自社で行う「一貫生産体制」で 必要な設備も自社開発し、世界で唯一無二の製造設備を備えてます 技術開発力は高い評価を頂き、地域未来牽引企業やひょうご オンリーワン企業に選定されました! 今回は設備開発における自動化設備の設計職の担当を募集します。 仕事内容:自動化ライン(搬送、組立、検査など)の構想設計 ー詳細設計/自動化ラインの構想設計・仕様検討や機械設計・ CAD図面作成、試作・評価・立ち上げ支援等となります。 当社では開発と現場が密接に連携しており、自ら設計・開発した 設備がすぐに現場成果に結びつくためにやりがいを感じやすい 環境です。【仕事の内容】変更範囲:会社の定める業務 |
求める人材 |
|
勤務時間 | 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時20分~17時15分 時間外
あり
月平均時間外労働時間 4時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 受注集中の場合等は、1ヶ月60時間(年6回を限度)、1年61 2時間まで延長可 |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項
【手当について】
*給食手当:1日6時間以上勤務につき全員に230円支給/日 *皆勤手当:6,000円/月 *精勤手当:1日までの欠勤・8Hの遅刻・早退の場合支給 *扶養手当:配偶者10,000円、子6,000円/人 *育児応援手当:子8,000円/人(未就学児) *職能手当:10,000~20,000円/月 *役職手当:20,000~100,000円/月 *資格手当:1,000~20,000円/月 *想定年収:430~600万円 *人事考課制度、改善提案制度有 *親睦会行事や社員旅行、福利厚生制度有 *兵庫ファミリーパック加入など ※欠勤控除のある月給制です。 ■ハローワークより連絡の上、履歴書・職務経歴書・紹介状を 事前に事業所あてに送付してください。 書類選考の上、面接日時を連絡致します。 ■オンライン自主応募可 (オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です) |
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
事業所名 | 三陽金属株式会社 |
---|---|
所在地(住所) | 兵庫県三木市別所町巴21番地の2 巴工場 神姫バス工場公園南口バス停徒歩3分 |