【兵庫県川西市火打1丁目22番8号 兵庫県川西こども家庭センター一時保護所】育休代替職員(児童指導員)-(正社員以外
正社員以外の名称
育休代替職員
正社員登用の有無
なし)
神戸・兵庫求人ネット > 求人情報 > 【兵庫県川西市火打1丁目22番8号 兵庫県川西こども家庭センター一時保護所】育休代替職員(児童指導員)-(正社員以外
正社員以外の名称
育休代替職員
正社員登用の有無
なし)
2025.08.01更新
募集要項
雇用形態 | 正社員以外 正社員以外の名称 育休代替職員 正社員登用の有無 なし 採用人数
1人
募集理由 その他 その他の募集理由 育休代替 |
---|---|
給与 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 246,800円~282,300円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 225,600円~258,100円 定額的に支払われる手当(b) 地域手当 21,200円~24,200円 固定残業代(c) なし 賃金形態等 月給 賞与
賞与制度の有無
あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.50ヶ月分(前年度実績) |
職種 | 育休代替職員(児童指導員) |
仕事内容 | ・一時保護児童の監護、行動観察など (様々な家庭の事情により一時保護した幼児、小・中学校の生活 支援(食事・学習・運動・遊び等)) ※管理職の指導のもと、複数の指導者がチームで支援を行います。 ・変更範囲:変更なし |
求める人材 |
|
勤務時間 | 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 9時00分~17時45分 就業時間2 15時00分~10時00分 就業時間に関する特記事項 ・休憩時間は、就業時間(1)60分、(2)210分 ・週38.75時間勤務となるよう勤務割 時間外
あり
月平均時間外労働時間 5時間 36協定における特別条項 なし |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項
・書類選考合格者には、別途面接日を調整します。
・内定者は、自費で所定の様式により健康診断を受けていただ く必要があります。 ・雇用保険については、正規職員に準じて加入しません。 ・特別休暇等の制度については正規職員に準じます。 ・賞与は在職期間に応じて割落しあり。 ○必要な免許・資格は次のいずれかに該当する方 (1)保育士、社会福祉士、精神保健福祉士資格を有する者 またはこれに準ずる者 (2)大学等で心理学、教育学又は社会学を修め、学士と称 することを得た者 (3)教育職員免許法に規定する普通免許状を有する者 (4)3年以上児童福祉事業に従事した者 |
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
事業所名 | 兵庫県川西こども家庭センター |
---|---|
所在地(住所) | 兵庫県川西市火打1丁目22番8号 兵庫県川西こども家庭センター一時保護所 |