【兵庫県神戸市垂水区塩屋町6丁目38番8号】予防プランナー(地域包括支援センター)【正社員】-(正社員)
2025.05.08更新
募集要項
雇用形態 | 正社員 採用人数
2人
募集理由 欠員補充 |
---|---|
給与 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 209,430円~300,150円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 196,300円~286,500円 定額的に支払われる手当(b) 調整手当 13,130円~13,650円 固定残業代(c) なし 賃金形態等 月給 賞与
賞与制度の有無
あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.40ヶ月分(前年度実績) |
職種 | 予防プランナー(地域包括支援センター)【正社員】 |
仕事内容 | 地域包括支援センターでの地域支えあい推進員業務 [就業時間] (1)8:00~17:00 (2)9:00~18:00 ※(1)~(2)のシフト制による勤務 変更範囲:変更なし |
求める人材 |
|
勤務時間 | 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時00分~17時00分 就業時間2 9時00分~18時00分 就業時間に関する特記事項 (1)~(2)のシフト制による勤務 時間外
あり
月平均時間外労働時間 5時間 36協定における特別条項 なし |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項
※資格要件
1保健師 2経験のある看護師(看護師として地域ケア地域保健等の経験 公衆衛生業務経験を1年以上) 3社会福祉士 4福祉事務所の現業員等の業務経験5年 5介護支援専門員(3年以上の業務経験かつ高齢者福祉に関する 相談援助業務に3年従事した経験) 6主任介護支援専門員 何れかの資格経験にて可 ※勤務時間に合わせた送迎バスあり(垂水駅~事業所) ※マイカー通勤:要相談無料駐車場あり 応募書類を事前に「事業所所在地」宛に送付して下さい。書類選考 結果は、書類到着後3日程度で連絡します。 ≪応募にはハローワークの紹介状が必要です≫ 《オンライン自主応募可(紹介状は不要です)》 |
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
事業所名 | 社会福祉法人絆福祉会 特別養護老人ホームふるさと |
---|---|
所在地(住所) | 兵庫県神戸市垂水区塩屋町6丁目38番8号 |