【兵庫県尼崎市】化学工場における製造、運転監視、機器保全の業務-(正社員)
2025.05.08更新
募集要項
雇用形態 | 正社員 採用人数
7人
募集理由 その他 その他の募集理由 新規設備稼働による増員、欠員補充 |
---|---|
給与 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 222,000円~309,500円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 195,000円~268,700円 定額的に支払われる手当(b) LP支援金手当 27,000円~40,800円 固定残業代(c) なし 賃金形態等 月給 賞与
賞与制度の有無
あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 5.60ヶ月分(前年度実績) |
職種 | 化学工場における製造、運転監視、機器保全の業務 |
仕事内容 | 化学工業製品の製造および製造装置の運転(かせいソーダ・塩酸等 の無機工業薬品、シリカゲル、タイヤ改質剤等の有機工業製品)プ ラントの運転や設備の整備等が主な業務です。(配属部署によって 交替勤務あり「求人条件にかかる特記事項」参照) <変更範囲:会社の定める業務> |
求める人材 |
|
勤務時間 | 交替制(シフト制) 就業時間1 8時00分~16時40分 就業時間に関する特記事項 交替勤務 2交替8時~16時10分、13時50分~22時 3交替7時50分~15時、14時50分~22時30分、22 時20分~8時 時間外
あり
月平均時間外労働時間 15時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 異常時対応等の場合、年4回を限度として、1カ月70時間、1年 520時間まで労働時間を延長することができる。 |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項
■昇給は入社翌年度4月実施
■賞与6月、12月(入社初年度6月は寸志) ■試用期間3カ月(労働条件変更なし) ■宿舎あり(1人1部屋、8畳、勤務先まで40分) 8650円/月(食事代別) ■マイカー通勤(応相談)、無料駐車場有 ■入社後運転職場に配属になれば3交替勤務又は2交代勤務になる 可能性があります。(1ヶ月単位の変形労働時間制) 1勤7:50~15:002勤14:50~22:30 3勤22:20~8:00又は1勤8:00~16:10 2勤13:50~22:00 |
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
所在地(住所) | 兵庫県尼崎市 |
---|