【兵庫県丹波市山南町岩屋2004-6グループホームみつみ(も みじ・かえで)】宿直専門員-(パート労働者
正社員登用の有無
なし)
2025.04.24更新
募集要項
雇用形態 | パート労働者 正社員登用の有無 なし 採用人数
1人
募集理由 欠員補充 |
---|---|
給与 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 836円~836円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 836円~836円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし 賃金形態等 日給 14,589円~14,589円 賞与
賞与制度の有無
あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年1回 賞与金額 計 1.00ヶ月分(前年度実績) |
職種 | 宿直専門員 |
仕事内容 | 夜間(17時から翌8時まで)の宿直業務です。主な業務は、就寝 までの軽易な介助(食事・服薬の見守り)、施設内及び周辺の定期 巡回、電話対応(緊急時を含む)、宿直記録作成です。22時から 6時までは基本待機時間となります。【グループホーム】障害のあ る方々が、地域の中でふつうに暮らすための「生活の場」です。1 ホーム4名から10名の定員で、1人部屋の居室でプライバシーを 重視し、食堂・トイレ・浴室などの共同スペースを備えています。 利用者様は、平日は、それぞれの活動場所(職場、通所事業所など )へ通われています。1日の仕事や活動を終えて「帰ってくる場」 であるホームでは、体と心がゆっくり休まること、安心でいられる ことが大切で、そんな雰囲気や環境をつくることがスタッフの大切 な役割です。変更範囲:変更なし |
求める人材 |
|
勤務時間 | 就業時間1 17時00分~8時00分 就業時間に関する特記事項 月6~8回程度宿直できる方を募集しています。 時間外
あり
月平均時間外労働時間 1時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 災害、感染症対応時1日8時間、月6回、月80時間年間48 0時間 |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項
※宿直専門員として就労するために、労働基準監督署への届出が
必要となります ★シニア応援求人★ ・福利厚生はリロクラブ加入。旅行の宿泊費補助や買い物・食事の 各種割引などのサービスを受けられます。・有給休暇は法定通り ・加入保険は雇用状況(就業時間、就業日数等)により異なります ・22時~6時は手待ち時間となります。 ・応募前事業所見学可 ・断続的労働に従事する者として最低賃金対象外 (断続的な宿直または日直勤務許可申請済) 日給12540円に深夜割増2049円を合計して 日給14589円となります。 ・西脇市、多可町からの通勤がしやすい立地です。 ・契約の更新については、契約期間満了時の業務量、勤務成績、態 度、能力、会社の経営状況、従事している業務の進捗状況により 都度判断したうえで行います。更新しない場合があります。また 、最長で5年までとしています。 |
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
事業所名 | 社会福祉法人みつみ福祉会兵庫サポートセンター グループホームみつみ |
---|---|
所在地(住所) | 兵庫県丹波市山南町岩屋2004-6グループホームみつみ(も みじ・かえで) |