【兵庫県神戸市中央区京町69三宮第一生命ビルディング8F 当社神戸オペレーションセンター】安全性情報担当(医療機器不具合報告)年休125/神戸-(正社員)
2025.03.18更新
募集要項
雇用形態 | 正社員 採用人数
1人
募集理由 増員 |
---|---|
給与 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 250,000円~380,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 250,000円~380,000円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし 賃金形態等 月給 賞与
賞与制度の有無
あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.00ヶ月分(前年度実績) |
職種 | 安全性情報担当(医療機器不具合報告)年休125/神戸 |
仕事内容 | 安全性情報管理担当として、国内・海外で発生した医療機器不具合 におけるサポート業務を担当。◆医療機器不具合受付◆医療機器不 具合報告◆医療機器不具合システムへの入力、評価案、報告案作成 他◆ PV事業に強みを持つ当社では独自の業務フローを確立し、PV業 務を、受付・入力、評価、翻訳、その他といった業務にわけ、それ ぞれの難易度に合わせて業務分担をおこなっています。そのためご 経験やスキル、配属先に応じて勤務内容が異なる可能性があります 。医療機器不具合対応未経験の方も、安全性に関する実務経験があ ればOK。経験の幅を広げ、スキルアップすることが可能です。 *変更範囲:会社の定める業務 |
求める人材 |
|
勤務時間 | 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 9時00分~17時30分 時間外
あり
月平均時間外労働時間 20時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 突発的業務完遂の為や欠員がでた場合の対応等のとき、6回を限度 とし、1か月80時間、年間720時間までできる。 |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項
*事前連絡不要。オンライン自主応募可:求職者マイページを開設
すると「自主応募」のボタンから24時間いつでもオンラインで応 募できます。 *メール応募のみ(必要書類を添付)。WEB環境のない方は事前 にお問い合わせください *応募にはハローワークの紹介状が必要。ただし、オンライン自主 応募の場合は不要。 中途入社が9割を占め、馴染みやすい環境。平均年齢35歳。 産育休取得率・復帰率ほぼ100%、お子さんが10歳になるまで は時短勤務可能、時間外労働の制限なども適用可。一人ひとりに合 ったキャリア形成ができるよう様々な制度を導入しています。不明 な点はお気軽にお問い合わせください。当社ホームページ(htt p://www.wdbcoco.com/recruit/)も ぜひご覧ください。 当社は1984年創業、製薬企業を支援するCROです。売り上げ の約7割が安全性情報管理支援サービスとなり、コスト・品質面で クライアントから高い評価をいただき毎年120%ずつ売り上げを 拡大、2019年には上場を果たしました。年齢・性別・社歴に関 わらずチャレンジ精神をもって業務に取り組める意欲的な方にポジ ションをお任せしています。 |
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
事業所名 | WDBココ株式会社 |
---|---|
所在地(住所) | 兵庫県神戸市中央区京町69三宮第一生命ビルディング8F 当社神戸オペレーションセンター |