【兵庫県神戸市兵庫区和田岬町1-1-2】技術職(設備保守、電気品質管理、電気設計、工場試験)-(正社員)
2025.03.11更新
募集要項
雇用形態 | 正社員 採用人数
3人
募集理由 増員 |
---|---|
給与 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 200,000円~400,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 200,000円~400,000円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし 賃金形態等 月給 賞与
賞与制度の有無
あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 5.85ヶ月分(前年度実績) |
職種 | 技術職(設備保守、電気品質管理、電気設計、工場試験) |
仕事内容 | ■電気設備のメンテナンス業務、電気設計業務をお任せします。 ■低圧~特別高圧電気までを扱い、社会インフラを支えます。 ■三菱電機グループの電気・機械理論、設計スキルを学ぶ研修、 VR研修等充実した研修制度で成長できる環境。 ・「電気(パワーエレクトロニクス・高電圧・強電)」 「機械知識」「制御(計算機・PLC・制御基板)」 「通信技術」など広範囲に渡る技術習得が可能。 ・チームリーダーやその先の管理職などキャリア構築も可能。 業務は工場内での設備保全、客先でのメンテナンス業務の 双方がございます。 変更範囲:会社が定める業務 |
求める人材 |
|
勤務時間 | 就業時間1 8時30分~17時00分 就業時間2 8時15分~17時00分 就業時間に関する特記事項 就業時間2については休憩時間が60分となります。 時間外
あり
月平均時間外労働時間 20時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 繁忙期には原則60時間を上限として時間外労働あり。 特別協定/年6回、月45時間超過/回 |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項
★【有給休暇】★
入社時より付与します。 例)5/1までに入社の場合:20日付与します。 また、独自にライフサポート休暇制度等もあり、 福利厚生が充実しております。 【仕事内容の補足】 工場での製品試験後は全国の発電所等の現場に赴き、 現地試験等を実施します。 そのため、宿泊出張を伴う出張が発生します。※出張手当有 出張期間は日帰りから長期の場合は1ヵ月に渡ることもあります 詳しくは面接時にご確認願います。 【通勤手当】 会社就業規則にもとづいて支給。 【筆記試験】 一次面接合格後にSCОA(WEB)テストを行います。 ※SCОA-BとSCОA-iの2種類となります。 【職場見学】 一次面接以降に受付ております。 ≪応募にはハローワークの紹介状が必要です≫ <オンライン自主応募の際は紹介状は不要です> |
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
事業所名 | 三菱電機プラントエンジニアリング株式会社エンジニアリング本部 |
---|---|
所在地(住所) | 兵庫県神戸市兵庫区和田岬町1-1-2 |