【兵庫県三木市福井2393番地「本社」 神姫バス:小林バス停徒歩8分】(正)商品開発・設計業務【ミニ面接会&相談会6/26】-(正社員)
2025.05.04更新
募集要項
雇用形態 | 正社員 採用人数
1人
募集理由 増員 |
---|---|
給与 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 188,000円~268,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 180,000円~260,000円 定額的に支払われる手当(b) 食事(一律)手当 8,000円~8,000円 固定残業代(c) なし 賃金形態等 月給 賞与
賞与制度の有無
あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.60ヶ月分(前年度実績) |
職種 | (正)商品開発・設計業務【ミニ面接会&相談会6/26】 |
仕事内容 | ○弊社製品の開発・設計業務 ・コンクリートドリル、コアドリル、アンカーシステム等の設計・ 開発 ・設計、図面づくりから材料の選定、プロトタイプの製作、試験、 評価、改良、製品化までのフォロー 【仕事の内容】変更範囲:会社の定める業務 |
求める人材 |
|
勤務時間 | 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時00分~17時00分 就業時間に関する特記事項 所定労働時間7時間55分 時間外
あり
月平均時間外労働時間 12時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 納期逼迫による繁忙等、6回を限度とし、1ヶ月60時間まで、1 年420時間まで延長することができる。 |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項
※昇給・賞与は、業況や本人の勤怠状況により決定します。
※基本給については採用時に経験・能力に基づき決定します。 ※年収例50代520万円(役職者) ※マイカー通勤の方は、任意保険加入車(対人対物無制限) に限ります。 【ハローワーク西神(三木市ふるさとハローワーク)ミニ面接会】 ◆日時:令和7年6月26日(木)13:30~14:30 ◆場所:三木市ふるさとハローワーク2階研修室 三木市福井1933-12サンライフ三木 (三木市立勤労者福祉センター)内 ※この就職面接会の参加は雇用保険の求職活動実績になります。 ※会社説明・お仕事内容の相談のみの参加も可能です。 ※予約不要ですが、面接希望の場合は事前に最寄りのハローワーク 窓口にて紹介状の交付を受けてください。 |
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
事業所名 | 株式会社ミヤナガ |
---|---|
所在地(住所) | 兵庫県三木市福井2393番地「本社」 神姫バス:小林バス停徒歩8分 |