【兵庫県明石市二見町南二見1番地38】(正社員)大型船舶用次世代燃料エンジン製造工場の生産管理-(正社員)
2025.07.30更新
募集要項
雇用形態 | 正社員 採用人数
5人
募集理由 新規事業所設立 |
---|---|
給与 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 210,000円~320,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 200,000円~310,000円 定額的に支払われる手当(b) 食事(一律)手当 10,000円~10,000円 固定残業代(c) なし 賃金形態等 月給 賞与
賞与制度の有無
あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 5.00ヶ月分(前年度実績) |
職種 | (正社員)大型船舶用次世代燃料エンジン製造工場の生産管理 |
仕事内容 | ◆当社製エンジンを安全、且つ効率的に製造する為に、製造部門に おける下記業務内容のいずれかを担当頂ける方を募集いたします。 【業務内容】注)変更範囲:会社の定める業務 1.製造工程管理担当 →エンジンパーツの加工から出荷まで、品質を担保しつつ効率的 に製造する為に、各部門と連携し、工程を計画、調整し、スケジュ ール管理を行います。 2.設備保全担当 →当社で使用するクレーンや工作機械の保守をご担当頂きます。 3.構内物流担当 →協力会社からのパーツの受入から、各部門への部品配膳、出荷 に至るまで、製造工程における物流をご担当頂きます。 |
求める人材 |
|
勤務時間 | 就業時間1 8時30分~17時30分 時間外
あり
月平均時間外労働時間 24時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 受注増大、月末・四半期決算業務等、1カ月80時間以内を年6回 まで、年間720時間までこれを延長できる |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項
*年次有給休暇については、入社時/初年度15日付与し、勤続年
数毎に徐々に増加し、最大23日まで付与(繰越可)(積立休暇制 度あり) *GW、夏期(7月)、お盆休みに有給休暇(5日間)を充ててい ます。(5日間の計画的付与) *作業服は貸与します。 *応募の事前連絡は不要です。 *履歴書は、高校からの学歴と、メールアドレスを記載願います。 *適性検査(SPI)をご自宅のPCで受検頂きます。 *面接時に適性検査(閉眼片足、握力)を実施いたします。 |
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
事業所名 | 株式会社ジャパンエンジンコーポレーション |
---|---|
所在地(住所) | 兵庫県明石市二見町南二見1番地38 |