【兵庫県加古郡播磨町大中1丁目1番2号 播磨町郷土資料館】学芸員(考古学又は歴史学)(会計年度任用職員)-(パート労働者
正社員登用の有無
なし)
2025.07.27更新
募集要項
雇用形態 | パート労働者 正社員登用の有無 なし 採用人数
1人
募集理由 欠員補充 |
---|---|
給与 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 1,391円~1,427円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 1,391円~1,427円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし 賃金形態等 時給 賞与
賞与制度の有無
あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.60ヶ月分(前年度実績) |
職種 | 学芸員(考古学又は歴史学)(会計年度任用職員) |
仕事内容 | 播磨町郷土資料館に係る定型的・補助的業務及び館内運営事務等。 *就業:1週間のうち4日(休憩60分) 【4~9月】9時20分から18時5分 【10~3月】8時30分から17時15分 ※変更範囲:変更なし |
求める人材 |
|
勤務時間 | 就業時間1 9時20分~18時05分 就業時間2 8時30分~17時15分 就業時間に関する特記事項 (1)4~9月 (2)10~3月 時間外
なし
36協定における特別条項 なし |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項
*有給休暇は定められた日数(採用時に7日以内)が付与されます
*募集要項・受験申込書兼履歴書等の必要書類は、播磨町教育委員 会教育総務課で配布しています。 播磨町ホームページからダウンロードも可能です。 *勤務内容・勤務条件などの詳細は、募集要項でご確認ください。 *期末手当勤勉手当1年目は4.6月分(ただし期間率カットあり ) *給与の金額・賞与の支給月数は令和7年4月1日時点でのもので あり、採用日時点では変更の可能性があります。 *受付期間 ~採用が決定するまでの間 (ただし、土・日除く) *受付時間:8:30~12:00 13:00~17:00 *問い合わせ・申込先 播磨町教育委員会教育総務課(播磨町役場第2庁舎2階) 〒675-0182播磨町東本荘1丁目5番30号 電話079-435-0533 |
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
事業所名 | 加古郡播磨町役場 |
---|---|
所在地(住所) | 兵庫県加古郡播磨町大中1丁目1番2号 播磨町郷土資料館 |