【兵庫県尼崎市水堂町3-2-34 『神戸家庭裁判所尼崎支部』】臨時的任用職員(裁判所事務官)-(正社員以外
正社員以外の名称
臨時的任用職員
正社員登用の有無
なし)
神戸・兵庫求人ネット > 求人情報 > 【兵庫県尼崎市水堂町3-2-34 『神戸家庭裁判所尼崎支部』】臨時的任用職員(裁判所事務官)-(正社員以外
正社員以外の名称
臨時的任用職員
正社員登用の有無
なし)
2025.07.31更新
募集要項
雇用形態 | 正社員以外 正社員以外の名称 臨時的任用職員 正社員登用の有無 なし 採用人数
1人
募集理由 欠員補充 |
---|---|
給与 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 200,015円~281,329円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 183,500円~258,100円 定額的に支払われる手当(b) 地域手当 16,515円~23,229円 固定残業代(c) なし 賃金形態等 月給 賞与
賞与制度の有無
あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.60ヶ月分(前年度実績) |
職種 | 臨時的任用職員(裁判所事務官) |
仕事内容 | 裁判事務補助等 (文書起案、データ作成、データ管理、電話応対等) 【雇用期間】 令和7年9月1日~令和7年12月26日(予定) 変更範囲:変更なし |
求める人材 |
|
勤務時間 | 就業時間1 8時30分~17時00分 就業時間2 8時45分~17時15分 就業時間3 9時00分~17時30分 就業時間に関する特記事項 就業時間は、(1)~(3)のいずれかで選択可 時間外
なし
36協定における特別条項 なし |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項
・国家公務員法第38条の規定に該当する方は試験を受けることが
できません。 ・申込受付期間(7月29日~8月8日午後5時必着)に履歴書( 写真貼付)を神戸家庭裁判所事務局総務課人事第一係宛て郵送又は 持参してください。履歴書には、日中連絡のつく電話番号を記載し てください。郵送の場合、封筒に「臨時的任用職員採用選考」と明 記してください。 ・履歴書が届いた順番で受付します。 ・応募者多数の場合は、締切日前に募集を打ち切ることがあります ・筆記試験(作文、8月12日午前9時30分~午前10時30分 )の合格発表を即日行い(午後1時頃の予定)、この合格者に対し 口述試験を同日午後1時10分以降、順次実施します。 ・採用内定者には、別途健康診断書等の書類を提出していただきま す。 ≪応募にはハローワークの紹介状が必要です≫ |
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
事業所名 | 神戸家庭裁判所 |
---|---|
所在地(住所) | 兵庫県尼崎市水堂町3-2-34 『神戸家庭裁判所尼崎支部』 |