【兵庫県小野市】ダンプカー運転手(小野事業所)-(正社員)
2025.10.31更新
募集要項
| 雇用形態 | 正社員 採用人数
1人
募集理由 増員 |
|---|---|
| 給与 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 250,000円~300,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 250,000円~300,000円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし 賃金形態等 月給 賞与
賞与制度の有無
あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 300,000円~500,000円(前年度実績) |
| 職種 | ダンプカー運転手(小野事業所) |
| 仕事内容 | 10トンダンプに乗車し、プラントで製造したアスファルト合材を 積み込み、荷主の工事現場まで運搬し、指示に従い荷下ろしする。 現場から出たアスファルトガラをプラント、残土を処分業者まで 運搬することもあります。 また、荷主注文の土木用骨材(砕石、土砂等)を工場から又は 建材卸業者に赴き、積み込んで荷主へ運搬する。 これら業務内容を日々乗務日報に記入 タイヤショベルで工場内置場で砕石、土砂等の横持及び 積み込み作業もあります。 4トンダンプの乗車もあります。 変更範囲:変更なし |
| 求める人材 |
|
| 勤務時間 | 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時00分~17時00分 就業時間2 21時00分~6時00分 就業時間に関する特記事項 原則日勤ですが、出荷先の工事現場が深夜に施行する為 年に2日~5日程あります。 時間外
あり
月平均時間外労働時間 20時間 36協定における特別条項 なし |
| 待遇 |
求人条件にかかる特記事項
『求人票は雇用契約書ではありません。採用時は書面等により
労働条件の明示を受けてください。』 ・現在ダンプ運転手は50代~60代の男性が4人います。 女性の方も歓迎します。 ・昼食は外食(自己負担)の方も、弁当を注文される方もいます。 弁当注文の方には200円を会社が負担し、自己負担分は 給与から控除します。 ・作業着は当然会社から支給します。 ・全員マイカー通勤です。 |
| 休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
| 所在地(住所) | 兵庫県小野市 |
|---|

