【兵庫県神戸市須磨区行平町3‐1‐18】事務職員(正規)*8.4.1採用予定-(正社員)
2025.09.03更新
募集要項
雇用形態 | 正社員 採用人数
1人
募集理由 欠員補充 |
---|---|
給与 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 202,700円~231,100円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 202,700円~231,100円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし 賃金形態等 月給 賞与
賞与制度の有無
あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.50ヶ月分(前年度実績) |
職種 | 事務職員(正規)*8.4.1採用予定 |
仕事内容 | (1)環境調査・測定分析に関する営業事務 ・下記事業に関する見積書・請求書作成、入札・契約業務、 顧客サービス等 ◆環境試料や廃棄物試料等のサンプリングや測定分析 ◆騒音、振動、悪臭、水道水などの調査・測定分析 ◆工場・事業所などにおける排水・ばい煙などの調査・測定分析 (2)その他一般事務 ・ISOやEA21等の運用に関する担当業務 ・その他所属部署における一般事務 変更範囲:総務・経理、温暖化対策、廃棄物担当部門への異動あり |
求める人材 |
|
勤務時間 | 就業時間1 8時45分~17時30分 時間外
あり
月平均時間外労働時間 7時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 事務処理が集中する年度切替時期の予算見積業務や入札参加資格申 請に関する事務の場合、月70H、年550H、年6回まで。 |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項
受付期間令和7年9月1日~令和7年10月3日必着
応募書類履歴書、職務経歴書、学業等経歴書(令和8年 3月に卒業又は修了見込みの方のみ) 書類審査結果令和7年10月15日(水)電子メール通知 ※1次合格の通知と2次試験の案内及び事前にSPI試験 (WEB・適性検査)を受検しておく旨を通知 ※SPI試験の締め切りは10月24日(金)15時まで 試験日令和7年11月8日(土) 試験内容午前:小論文、午後:口述試験 結果発表令和7年11月27日(木)予定 詳細は当協会ホームページ参照 http://www.eco-hyogo.jp ≪応募にはハローワークの紹介状が必要です≫ |
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
事業所名 | 公益財団法人ひょうご環境創造協会 |
---|---|
所在地(住所) | 兵庫県神戸市須磨区行平町3‐1‐18 |