【兵庫県神戸市中央区下山手通4丁目15-3】総合職-(正社員)
2025.08.20更新
募集要項
雇用形態 | 正社員 採用人数
3人
募集理由 欠員補充 |
---|---|
給与 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 188,000円~238,200円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 188,000円~238,200円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし 賃金形態等 月給 賞与
賞与制度の有無
あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.60ヶ月分(前年度実績) |
職種 | 総合職 |
仕事内容 | 農業保険制度(農業共済・収入保険)の加入推進(営業)を主に、 以下の業務を行っています。 <本所業務> ・事業部門:農業保険制度の運営全般(保険事務・推進企画など) ・総務部門:総務、経理、広報事務全般 <事務所業務> ・加入推進:農家への農業保険制度の普及、加入推進 ・損害評価:災害や事故発生時における現地調査、被害査定 ・事務:加入、現地調査、共済金支払に係る書類やデータの作成 ※令和8年4月1日採用予定(期日前入組は応相談可) ≪応募に関する詳細は裏面「求人に関する特記事項欄参照」≫ 変更範囲:変更なし |
求める人材 |
|
勤務時間 | 就業時間1 8時30分~17時15分 時間外
あり
月平均時間外労働時間 7時間 36協定における特別条項 なし |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項
【設立】
新組合設立に伴い1948年5月設立の連合会の権利義務を承継。 【賃金】 高等学校卒俸給月額188,000円以上 短期大学卒俸給月額207,400円以上 大学(4年)卒俸給月額225,600円以上 大学院(6年)卒俸給月額238,200円以上 ※経験年数・年齢を勘定の上、決定します。 【選考日時】 提出書類締切日:令和7年11月20日(木)正午 *書類選考結果は締切後7日以内に連絡いたします。 業務説明会・適性試験:令和7年12月1日(月)13時30分か ら 面接試験日:令和7年12月11日(木)10時から 【応募について】 本組合ホームページに募集要領とエントリーシートが掲示されてい るので確認してください。 ≪応募にはハローワークの紹介状が必要です≫ |
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
事業所名 | 兵庫県農業共済組合 |
---|---|
所在地(住所) | 兵庫県神戸市中央区下山手通4丁目15-3 |