【兵庫県神戸市灘区六甲台町1-1】特命技術員-(正社員以外
正社員以外の名称
特命技術員
正社員登用の有無
なし)
2025.01.12更新
募集要項
雇用形態 | 正社員以外 正社員以外の名称 特命技術員 正社員登用の有無 なし 採用人数
1人
募集理由 増員 |
---|---|
給与 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 316,666円~416,666円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 316,666円~416,666円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし 賃金形態等 年俸制 3,800,000円~5,000,000円 賞与
賞与制度の有無
なし |
職種 | 特命技術員 |
仕事内容 | 研究基盤センターアイソトープ部門で次の業務を行う。 ・アイソトープ部門分析機器共同利用・保守管理業務 ・学内及び学外研究者の機器利用相談、技術支援相談対応 ・設備機器利用者管理システムの運用・更新業務 ・農学研究科宇野知秀教授が実施するバイオものづくりに関連する 研究プロジェクト「山田錦の米ぬかを用いた新規化粧品の開発」の 研究支援、機器利用支援 ・各種実験室管理業務 ・センターWebページの保守管理業務 ・その他研究基盤センターアイソトープ部門に関する業務 ・その他研究基盤センター研究設備サポート推進室に関する業務 【変更の範囲:原則として変更なし】 |
求める人材 |
|
勤務時間 | 就業時間1 8時30分~17時15分 時間外
あり
月平均時間外労働時間 20時間 36協定における特別条項 なし |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項
応募書類
(1)履歴書(学歴、職歴、研究歴、学位、連絡先(電話番号、 メールアドレス)を記載し、写真を貼り付け)(2)卒業証明書 (修了証明書)(3)免許等資格に関する証明書(写) (4)業績に関わる書類(研究業績リスト(学術論文、学術講演 を区別してください。)、外部資金獲得リスト(獲得実績がない 場合は不要))(5)これまでの研究について(A4用紙2枚以 内)(6)分析装置の使用実績とその内容(使用実績がない場合 は不要)(7)情報技術を活用したシステム・サーバの管理また は運用とその内容(実績がない場合は不要)(8)着任後の抱負 (A4用紙1枚程度)上記(1)~(8)を下記送付先に郵送。 応募締切令和7年3月31日(月)必着 応募者を随時審査し、適任者が決定次第応募を締切ります。 選考方法書類審査のうえ、必要に応じて面接により選考を行い ます。なお、面接時の交通費等は支給されません。 詳細は別途連絡します。 送付先郵便番号657-8501神戸市灘区六甲台町1-1 神戸大学研究推進部研究推進グループ 電話番号078-803-5398 提出いただいた書類は採用審査のみに使用します。 |
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
事業所名 | 国立大学法人神戸大学研究推進部 |
---|---|
所在地(住所) | 兵庫県神戸市灘区六甲台町1-1 |