【兵庫県芦屋市楠町16番5号 三田谷治療教育院法人本部】事務全般(経理、給与計算、労務管理、請求事務ほか)-(正社員)
2025.07.19更新
募集要項
雇用形態 | 正社員 採用人数
1人
募集理由 欠員補充 |
---|---|
給与 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 219,422円~254,768円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 185,400円~220,500円 定額的に支払われる手当(b) 調整手当 1,297円~1,543円処遇改善手当 32,725円~32,725円 固定残業代(c) なし 賃金形態等 月給 賞与
賞与制度の有無
あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.50ヶ月分(前年度実績) |
職種 | 事務全般(経理、給与計算、労務管理、請求事務ほか) |
仕事内容 | ◎社会福祉法人での事務全般の仕事(経理、給与・労務管理、 請求事務その他) *経理業務(入出金、仕訳、会計ソフト入力) *給与・労務管理(勤怠管理、給与、社会保険手続き)の一部 *国保連他の請求事務 *各種書類作成 *その他(電話対応、来客受付、その他の庶務) 【変更範囲:変更なし】 |
求める人材 |
|
勤務時間 | 就業時間1 8時30分~17時30分 時間外
なし
36協定における特別条項 なし |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項
◎法人本部で3ケ月程度の実地研修の後、法人内の隣接する
事業所に異動になる場合があります。 ◎基本給は最終学歴と職歴(前歴換算最大10年)により算定。 前歴換算が10年になった場合の基本月額賃金 短大・専門学校卒(10年目)248,726円 大学卒(10年目)254,768円 ◎事前の見学も歓迎します。 本部小川まで電話かメールにてお問い合わせください。 ※職員の産前産後休暇、育児休業の取得実績多数あり。 お子さんの就学前までの短時間勤務制度あり。 ※福利厚生(兵庫県社会福祉協議会互助会、兵庫県勤労福祉協会 共済会)に加入しており、慶弔金や勤続功労金やレクリエー ション施設の割り引きあり。 ※退職金は福祉医療機構と兵庫県社会福祉協議会退職共済の 二つに加入。 ※定年(65歳)退職後、契約職員として再雇用する場合あり。 |
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
事業所名 | 社会福祉法人三田谷治療教育院治療教育室 |
---|---|
所在地(住所) | 兵庫県芦屋市楠町16番5号 三田谷治療教育院法人本部 |